第464回月例会
2025年9月17日(水) 於:会場とZoomによるオンラインとの併催
東京大学 先端科学技術研究センター
教授 瀬川 浩司 氏
「ペロブスカイト太陽電池ーその技術開発の現状と展望」
(ご講演概要)2050年カーボンニュートラルに向けてわが国では再生可能エネルギーの導入拡大が求められている。本年2月に閣議決定された「第7次エネルギー基本計画」では、再生可能エネルギー電力の割合を4~5割に引き上げる目標が示され、なかでも軽量かつ高性能なペロブスカイト太陽電池については20ギガワットという具体的導入目標が明記された。本講演ではこのペロブスカイト太陽電池の技術開発の現状と展望について紹介する。
0 件のコメント:
コメントを投稿