2021年2月17日水曜日

第33回公開フォーラムへの誘い

**********************************************
第33回公開フォーラムへの誘い
― 特殊ゴム・エラストマーの未来展開 ―
**********************************************
お申込みは3/15(月) 18時に締め切らせて頂きます

 ゴム技術フォーラムは、ゴム産業の将来展望を目指した技術開発のあるべき姿を追求すべく、異業種を含めた多分野から講師を招聘しての勉強会、特定テーマによる調査研究と年1回の公開フォーラムにおける講演、報告、討論、及び出版物の発行を通じて提言、提案を行っております。
 ゴム技術フォーラムで特殊ゴム・エラストマー(以後特殊ゴムと略)の調査を行ったのは平成4年のことであり、また、特殊ゴムについての成書は、昭和の終わり頃相次いで刊行された合成ゴム加工技術全書12巻や平成4年発行になるゴム工業便覧(第4版)以降網羅的に纏められたものはなく、また総説も殆ど見当たりません。一方、環境問題を背景にゴムの最大需要先である自動車も大きく変わろうとしている時期でもあり、ゴム技術フォーラムでは「特殊ゴム・エラストマーの未来展開」調査委員会(調査委員長:日本ゴム協会名誉会員・竹村泰彦氏)を新しく発足させて調査研究を開始致しました。
 今回その最初の調査報告と共に我国の化学産業のあるべき姿と未来の自動車に関するお二人の権威の基調講演を交えて、第33回公開フォーラムを開催することに致しました。ここに概要を下記の通りご案内申し上げますので、多数御参加下さいますようお願い申し上げます。

主  催    ゴム技術フォーラム
日  時    2021年3月19日(金)10:00~16:50
会  場    オンライン開催(Zoomによる配信)
テ ー マ    特殊ゴム・エラストマーの未来展開
参 加 費    ゴム技術フォーラム会員・¥4,000、ゴム技術フォーラム会員以外・¥8,000
                開催日までに三菱東京UFJ銀行・赤坂見附支店(普通預金) №0206817
                ゴム技術フォーラム宛にご送金下さい(送金手数料はご負担下さい)。
申込方法    参加を希望される方は、下記の「申込み書フォーマット」部分を文面に
                コピーした電子メールを下記宛てに送付ください。

問合せ先:

  (一社)日本ゴム協会内 ゴム技術フォーラム
  〒107-0051 東京都港区元赤坂 1-5-26
  e-mail :(以下、3ヶ所にメールをお願いいたします。)
                gomugijutsuforum1526@gmail.com
                yasuhiko_takemura@friend.ocn.ne.jp
                gomugijutsu.forum@gmail.com

プログラム             

2021年3月19日(金)
                                <司会 藤井 信彦>
 10:00~10:10 開会のあいさつ    ゴム技術フォーラム 代表 平田 靖 
 10:10~11:40 基調講演(1)
「我国の産業の現状とあるべき姿」
国際大学大学院 国際経営学研究科 教授
(東京大学・一橋大学名誉教授)                橘川 武郎 氏

―― 昼食・休憩(11:40~12:40)――

                                <司会 小藥 次郎>

 12:40~14:10 基調講演(2)
「将来モビリティとゴムをはじめとする高分子材料への期待」
トヨタ自動車(株) 先進技術開発カンパニー
モビリティ材料技術部長                            永井 隆之 氏

―― 休憩(14:10~14:20)――

                                <司会 滝澤 俊樹>

「特殊ゴム・エラストマーの未来展開」調査委員会報告
 14:20~14:40 総合報告
    調査委員会 委員長                竹村 泰彦
    各論報告
 14:40~15:05 WG1(NBR & NV & NE、HNBR、ACM & AEM)
    調査委員会 WG1 リーダー 神戸 祐哉
 15:05~15:30 WG2(CR、CSM、CM、CO、FKM)
    調査委員会 WG2 リーダー 石川 哲也
 15:30~15:55 WG3(EPDM & EPM、ノルボルネンゴム、エポキシ化NR、U)
    調査委員会 WG3 リーダー 逸見 祐介
 15:55~16:20 WG4(Q、多硫化ゴム(T)、フォスファゼンゴム(PZ))
    調査委員会 WG4 リーダー 前田 哲生
 16:20~16:45 WG5(全てのTPE)
    調査委員会 WG5 リーダー 篠塚 翼
 16:45~16:50  閉会のあいさつ
    調査委員会 世話人     滝澤 俊樹


プログラムは一部変更になる場合がございますのであらかじめご了承下さい。


※以下をメールの文面にコピーして以下、3ヶ所にメールをお願いいたします。

                gomugijutsuforum1526@gmail.com
                yasuhiko_takemura@friend.ocn.ne.jp
                gomugijutsu.forum@gmail.com
************************(申込み書フォーマット)************************

ゴム技術フォーラム第33回公開フォーラム 参加申込書 兼 聴講誓約書

西暦2021年  月  日
ゴム技術フォーラム
平田 靖 代表殿

このたびゴム技術フォーラム主催の第33回公開フォーラムを聴講するに当たり
聴講者として、下記事項を遵守することを誓約致します。

                                                        

・月例会参加の招待URLもしくはミーティングID等は申込者本人のみの利用とし、
 第三者への譲渡及び転送はいたしません。

・パソコン、タブレット、スマートフォンなどの機器(デバイス)とインター
 ネットに接続出来る環境及びスピーカーやマイク、ヘッドセットなどの音声
 関連機器等は参加者自身で準備致します。
 また接続障害等による講演会への不参加や聴講不可に関して主催者側に一切
 責任を問いません。

・講演時は、Webカメラはオフとし、音声(マイク)をミュート設定にします。
 また、それらの設定に関し主催者側のコントロールを受け付けます。
 (質疑応答時は質疑者のみマイクON可)

・Zoom入室時に、表示名(スクリーンネーム)を氏名、または名前/所属に変更します。

・配布された資料を講演者に断りなく配布、転用いたしません。

・アナログ、デジタルの手段を問わず、講演の全部または一部の録音、録画
 及びスクリーンショット等の撮影をいたしません。

以上

貴社名:

住所:

所属部署:

参加者名:

E-Mail:

以上


0 件のコメント:

コメントを投稿