2025年10月27日月曜日

2025年10月/第465回月例会

2025年10月7日(火) 於:会場とZoomによるオンラインとの併催

㈱ENEOSマテリアル 研究開発本部 

                     主幹研究員      知野 圭介 氏

「マルチネットワークエラストマー『熱可塑性と耐熱性の両立』」

(ご講演概要)これまでのエラストマーのマルチネットワーク(多重架橋)技術を概観するとともに、我々が開発したマルチネットワークエラストマーについて紹介する。強力な水素結合で架橋した熱可逆架橋ゴムは加硫ゴムに近い引張物性を示すが、耐クリープ性は満足するレベルにはなかった。そこで、水素結合に加え、共有結合、面架橋の3種類の架橋を導入することにより、熱可塑性でありながら、高強度で高い耐クリープ性を実現した。