2024年5月27日月曜日

2024年5月/第449回月例会

 第449回月例会

2024年5月14日(火) 於:会場とZoomによるオンラインとの併催

テクノリエゾン事務所 代表      今井 昭夫 氏

「植物由来原料に基づくゴム関連材料の技術課題と研究開発状況 」

(ご講演概要)近年、海洋プラスチックゴミ問題や地球温暖化問題への対応が求められ、ゴム・エラストマー材料の分野でも植物由来原料への転換に注目が集まっている。技術的アプローチとして、①既存ポリマーの構成モノマーを植物由来化合物とする方法、②既存ポリマーの物性と同等以上の物性・機能性を示す植物由来ポリマーを分子設計する方法、③植物から抽出した高分子化合物を変性して、ゴムポリマー原料とする方法、④植物成分と他の高分子材料との複合化組成物を使用する方法などが挙げられる。本講演では、材料開発事例について概観・調査した内容を紹介する。

2024年4月/第448回月例会

 第448回月例会

2024年4月25日(木) 於:会場とZoomによるオンラインとの併催

明治大学 理工学部応用化学科 教授    永井 一清 氏

「SDGsやサーキュラーエコノミーと高分子産業想」

(ご講演概要)昨今の物価上昇等から日本も様々な国とつながりを持っていることをあらためて実感した人も多いことでしょう。先行きが読めない不安定なグローバル社会の中で、資源の安定確保や異常気象、労働力不足等への対応が求められています。ゴムやプラスチック等の高分子産業は主に材料面で社会貢献しています。この高分子産業の現状と将来についてSDGsやサーキュラーエコノミー等の観点から考えてみます。

2024年3月/第447回月例会

 第447回月例会

2024年3月13日(水) 於:会場とZoomによるオンラインとの併催

豊田合成㈱ 材料技術部  ゴム材料技術室 チームリーダー 瀬尾 明繁 氏

「高剛性ゴム材料開発による製品の軽量化」

(ご講演概要)近年、自動車部品の軽量化ニーズが高まっており,その対応の一つとして製品薄肉化が挙げられる。ゴム製品において、従来の補強剤添加などによる材料高剛性化では、常温と高温の剛性の差が大きく,組み付け性と高温剛性の両立が困難であった。我々は、有機加硫剤や促進剤を併用することで、ゴム弾性を活用した剛性の温度依存性が小さい高剛性ゴム材を開発した。本講演では、技術の考え方や製品適用事例などについて紹介する。