第393回 2019年3月12日
「散乱技術を用いた高分子材料の構造解析最前線」
京都大学 化学研究所 複合基盤化学研究系 教授 竹中 幹人 氏
第392回 2019年2月6日
「世界に食料は余っている! ~世界農業への一視点~」
東京大学大学院 農学生命科学研究科 准教授 川島 博之 氏
第391回 2019年1月22日
「錯体ナノ空間で高分子を制御する」
東京大学大学院 新領域創成科学研究科 物質系専攻教授 植村 卓史 氏
第390回 2018年12月12日
「改革・開放から40年、「新時代」迎えた中国
~産業構造の変化と大衆消費社会の到来」
中央大学ビジネススクール・フェロー、客員研究員 (一社)日中協会 理事長 服部 健治 氏
第389回 2018年11月14日 ダイキン工業㈱淀川工場様 見学
第388回 2018年10月17日
「科学技術倫理2.0と研究倫理プログラムの可能性
~ひとと組織のwell-beingを高める倫理~」
東京工業大学リーダーシップ教育院 教授 札野 順 氏
第387回 2018年9月11日
「自動車の電動化と車載用リチウム電池の産業競争力」
エスペック㈱ 上席顧問 名古屋大学 未来社会創造機構 客員教授 佐藤 登 氏
第386回 2018年8月28日
「グローバル競争に勝つ、新たな可視化ツール、次世代放射光SLiT-J」
(一社)光科学イノベーションセンター 理事長 東北大学 教授 高田 昌樹 氏
「高性能反応剤を用いるゴムの機能化と強靭化新技術」
東京工業大学 物質理工学院 教授 高田 十志和 氏
第385回 2018年7月31日「窓ガラスが幻想的な光の世界に!
-光情報デバイスに関わる透明・光学機能フィルムの開発」
東京工業大学 物質理工学院 名誉教授 渡辺 順次 氏
第384回 2018年6月14日
『車載用リチウムイオン電池の動き』
旭化成(株) 名誉フェロー・名城大学大学院 教授 吉野 彰 氏
第383回 2018年5月18日 防衛大学校見学
『衝撃荷重を受ける構造部の応答』
別府 万壽博 教授
『ゴムチップ混入コンクリートの衝撃特性』
藤掛 一典 教授
第382回 2018年4月12日
『自動運転における研究開発と社会実装の動向等について』
産業技術総合研究所 知能システム研究部門 研究グループ長 加藤 晋 氏